平塚市で花粉症にお悩みのみなさまへ。
花粉症の症状がつらいのは春先から始まり、秋まで続く花粉の季節ですよね?
窓を開ける度に心配になる、外出する度にくしゃみや目のかゆみに悩まされる日々。
しかし、花粉症に立ち向かうためには、ただ我慢するだけではありません。
このブログでは、自身も花粉症に悩まされているアートクラフトの筆者が、
平塚市での花粉対策に役立つ情報をお届けします。
この記事を読めば、お家の中での、あなたの花粉症を軽減させるための有益なアドバイスが満載です。
私と一緒に、花粉との戦いに立ち向かいましょう。
平塚市での花粉の分布
まずは平塚市の花粉症対策を考える上で、年間を通じて飛散する主な花粉の種類とその時期について説明します。
春
- スギ花粉(2月下旬から4月頃):
- 春先に特に多く飛散します。スギは日本で最も多い花粉症の原因の一つであり、多くの人に影響を与えます。
- ヒノキ花粉(3月下旬から5月頃):
- スギと同様に春先から飛散し、特に関東地方では多いです。ヒノキ花粉症の人も多く、重症化することもあります。
夏
- イネ科花粉(6月から7月頃):
- 夏にはイネ科の草木から花粉が飛散します。特に稲やススキなどが影響を与えます。
秋
- ブタクサ花粉(8月から10月頃):
- 秋の季節になると、ブタクサなどの雑草から花粉が飛散します。アレルギーを引き起こすことがあります。
- ヨモギ花粉(9月から11月頃):
- ヨモギも秋に花粉を放出します。主に雑草として生育し、アレルギーの原因となります。
冬
冬季には花粉の飛散は少なくなりますが、温暖な地域では一部の樹木から花粉が飛散することがあります。
特に暖冬の年には、冬季でも花粉症の症状が現れることがあります。
そこでこれらの花粉の飛散時期を把握し、対策を行うことで、平塚市での花粉症対策をより効果的に行うことができます。
花粉の侵入経路/花王調べ
- 換気による室内への侵入 約55%
- 洗濯物、布団での付着 約38%
- カーテン、他 約7%
と報告されています。「花王調べ引用」
身近にできる花粉対策
1. 屋内の空気を空気清浄機で改善
シャープ 空気清浄機
- 花粉症対策の基本: 屋内の空気清浄化に効果的な方法
- 室内での花粉症対策は、屋外からの花粉侵入を防ぐだけでなく、室内の空気質を改善することも重要です。
まずは、効果的な空気清浄機の選び方や配置のポイント、フィルターの交換頻度など、
屋内空気質を向上させるための基本的な情報を解説します。
- 室内での花粉症対策は、屋外からの花粉侵入を防ぐだけでなく、室内の空気質を改善することも重要です。
- 1.まずは適切な清浄能力を持つ空気清浄機を選ぶことが重要です。
加えて部屋の広さに合った値を選びましょう。 - 2.一般的には、HEPAフィルターを搭載した空気清浄機が効果的です。
具体的には微粒子をおよそ99.97%以上捕集します。(メーカー調べ) - 3.空気清浄機は部屋の中央や壁から離れた場所に配置し、効果的な空気の循環を図りましょう。
- 4.フィルターの交換頻度は、使用状況やフィルターの種類によって異なります。
たとえば、通常は、HEPAフィルターは6ヶ月から1年に1度、活性炭フィルターは3ヶ月から6ヶ月に1度の交換が推奨されます。
具体的にはメーカーの指示に従って定期的なフィルター交換を行いましょう。
シャープ空気清浄機をおすすめする理由
私自身、(リビング、事務所、寝室、子供部屋)と実際に4台を使用しており、
製品価格、機能性、静音性、フィルター交換の入手のしやすさなどでオススメします。
2. 玄関横へシューズクローク兼用の花粉対策クリーンルームを設置
シューズクローク設置のメリット
2-1.花粉の侵入を防止:
シューズクロークを、玄関に設置することで、
まずは外から持ち込まれた花粉やホコリを室内に持ち込むのを防ぎます。
そして、靴を収納することで、付着した花粉を減らし、
同時に室内への花粉の侵入を抑えることができます。
2-2.室内の清潔を保つ:
シューズクロークがあれば、玄関やリビングなどの室内スペースを清潔に保つことができます。
具体的には外で使用した靴をシューズクロークに収納することで、
ご家族の靴を分類したり、また、朝の忙しい出勤時や、登校時のをスムーズに行うことができます。
2-3.収納スペースの効率化:
シューズクロークには、靴だけでなく、傘やバッグ、ペットのお散歩グッズなどの小物も収納することができます。
そこで玄関や廊下などのスペースを有効活用し、整理整頓された印象を与えることができます。
2-4.快適な居住環境の確保:
シューズクロークがあれば、
外からの不快な臭いや汚れを室内に持ち込むことを防ぎます。
そして、清潔な環境を保つことで、快適で健康的な居住空間を提供することができます。
2-5.デザインの自由度:
シューズクロークは、様々なデザインやサイズがあります。
そこでお客様のライフスタイルやインテリアに合わせて、お好みのシューズクロークを選ぶことができます。
シューズクロークは、花粉症対策だけでなく、快適な居住空間を実現するための重要な要素の一つです。
そこで平塚市でのリフォームを考える際には、シューズクロークの導入もご検討してみてはいかがでしょうか。
3.換気口を花粉対策用にシステム化する
- 花粉の侵入を防ぐ換気口リフォーム:
- 換気口のリフォームは、快適な室内環境を実現するだけでなく、
花粉の侵入を防ぐ効果も期待できます。
交換可能な花粉除去フィルターが設置できるタイプがオススメです。
- 換気口のリフォームは、快適な室内環境を実現するだけでなく、
ナスタ引用: 屋内換気口 /断熱密閉タイプ/網付、網・アレルフィルター付
4. 花粉対策での内装リフォーム
壁・天井の素材選び:
花粉が付着しにくい素材を選ぶことが重要です。
例えば、滑らかで表面が平滑な素材や、花粉が付きにくい素材を使用することで、
加えて室内の花粉の蓄積を減らすことができます。
フローリングなどの床材の選定:
床材も花粉が付着しにくい素材を選ぶことが重要です。
そこでフローリングなどの床材は、掃除がしやすく、花粉の溜まりにくい素材を選ぶことで、室内の清潔さを保てます。
窓・ドアのシーリング:
窓やドアの隙間から花粉が侵入するのを防ぐために、
まずは隙間テープを使用して隙間を埋めることも有効的です。
そこで花粉の侵入経路を塞ぐことで、室内の花粉量を減らすことができます。
5. おすすめの室内干し花粉対策アイテム
Panasonic引用: 室内物干しユニット ホシ姫サマ
6.カーテンで花粉対策
春の気配を感じるこの頃、暖かくなって過ごしやすいのはいいけれど“花粉”が気になる方も多いのでは?!
実は衣服などに付着して室内に入り込む花粉より、ちょっとした隙間や換気のための窓の開け閉めから室内に入り込む花粉の方がずっと量が多いと言われています。
そこで今回は、窓辺でレースカーテンが花粉やホコリをキャッチして室内への侵入を防いでくれる「花粉キャッチレース」をご紹介します。
リリカラ引用: レース FD-53527『ファブリックデコ』
- 室内装飾品の選び方: 花粉の侵入を最小限に抑えるアイテム
- 室内の絨毯やカーテンなどの装飾品は、花粉を取り込みやすい場所です。
この記事では、花粉の侵入を最小限に抑えるための絨毯やカーテンの素材選びやお手入れ方法、
そして、交換のタイミングなどについて具体的にアドバイスします。
- 室内の絨毯やカーテンなどの装飾品は、花粉を取り込みやすい場所です。
「花粉キャッチレース」とは?
アレルギーの原因となる花粉やホコリをキャッチするカーテンです。
独自の繊維構造で、花粉やホコリをつかまえやすくしています。
一般的なカーテンの2倍以上のキャッチ率で、外から室内への花粉やホコリの侵入を抑えます。
≪花粉キャッチ機能が備わった「FCOT(R)」と「通常品」との比較≫
「花粉キャッチレース」の特長
1、 特殊な繊維が花粉をしっかりキャッチ。
2、 ホコリやハウスダストもしっかりキャッチ。
3、 編み目が細かいので、昼間外から室内が見えにくくミラー効果も。
花粉だけでなくホコリもしっかり吸着するので、アレルギーを持つ方にもおすすめです。
洗濯して花粉とさようなら
まずは花粉キャッチ機能のついたレースを効果的に使うには、「お洗濯」がおすすめです!
なぜなら、キャッチされた花粉はそのままレースにくっついているので、お洗濯をしてしっかりとサヨナラしましょう。
洗濯をすると花粉ゼロになり、機能はそのままでご使用いただけます。
また、花粉が飛び始めた「今」と終わった頃にそれぞれ1回洗濯するのが効果的です。
q&A
Q: 花粉症対策の内装リフォームで何をすれば良いですか?
A:内装リフォームでは、壁や床の素材選びや窓のシーリング、
加えてカーテン選びなどが効果的です。
Q: 花粉の侵入を防ぐための玄関対策は何がありますか?
A:たとえば、玄関にクリーンルームを兼ねたシューズクロークを設置したり、
同時にサッシ廻りや、玄関ドアの隙間をシーリングすることで花粉の侵入を防ぐことができます。
Q: 花粉対策に効果的な空気清浄機の選び方は?
A:HEPAフィルターを搭載した空気清浄機が効果的です。
また、部屋の広さや機能、静音性レベルなども考慮して選ぶ必要があります。
Q: 花粉症対策としての室内干しのメリットは?
A: 室内干しは、外での衣類や布団などを干す際に、外からの花粉の付着を防ぐことができます。
また、乾燥機などの熱を使わないため、衣類の劣化も少なく、電気代もかかりません。
しかも、不要な時は畳むことも出来、外出中の急な雨でも安心できます。
Q: 花粉症対策としての換気口交換のメリットは?
A: 換気は、室内の空気を新鮮な空気と入れ替えることで、室内の空気の質を改善します。
特に、高性能なフィルターを備えた換気口を設置することで、花粉の侵入を効果的に防ぐことができます。
まとめ
このブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。
花粉症は、特に春先から秋にかけて花粉症の方々にとって悩みの種となります。
しかし、適切なリフォームや対策を行うことで、快適な生活空間を実現することが期待できます。
当社「アートクラフト」では、平塚市を中心に、お客様のご要望に合わせたリフォームサービスを提供しています。
花粉症対策を含めた健康的で快適な住環境づくりに貢献できることを心から願っております。
お気軽にご相談いただければ、お客様のご要望に沿った最適なリフォームプランをご提案させていただきます。
平塚市でのリフォームに関することなら、どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください。
そして、今後も、より良い生活環境を提供できるよう努めてまいります。
引き続き当社「アートクラフト」をよろしくお願いいたします。
最新の投稿
- リフォーム業界の集客サイトのからくりと口コミの不正について。その口コミは本物ですか?
- ブログトップ
- 点検商法のリスクと対処方法10選!平塚市のリフォーム専門店アートクラフト
- リフォームの必要性と時期について/平塚市リフォーム専門店アートクラフト
- 自宅での介護に寄り添う!押えるべきポイント10選/ 平塚市のリフォーム
- PR (2)
- ブログトップページ (1)
- リフォームお役立ち情報 (32)
- 現場レポート (20)
ホームページ