内装工事のご紹介
最初に:葉山の海沿いのマンションオーナー様からホームページにて内装工事についてお問い合わせがありました。
新しくマンションをご購入されて、そして入居前にいくつか内装を直したいとの事でしたので、お客様のご要望をおききしました。
打合せ内容
1,内装クロス全面張替え
2,洋室のジュータンを撤去して、そしてフロアタイル施工
3,既存のフロアをフロアタイルへ変更
4,畳を新規交換
5,ピクチャーレール取付
6,ウォシュレット交換
7,エアコンの分解クリーニング
8,内窓の防音サッシ取付(国の補助金利用)
9,ハウスクリーニング
内装工事施工前








海沿いのマンションで交通量が多く、騒音が多少あり、また、お仕事がお医者様という事でしたので、ご帰宅されてからのご自身のケア、翌日の治療に向けての用意に騒音が気になっておられます。
お見積書をLINEで送付させて頂きその結果、こどもエコ住まい支援事業の資料と合わせてご発注を頂きました。
いよいよ内装クロス工事からスタートです!
内装ク内装ロス剝がし、パテ

内装パテ処理

既存のジュータンを剥がして、そしてグリッパー撤去、不陸を樹脂モルタルで平坦化して行きます。

続いて、玄関框のリフォーム框の取付、取り合いの框のダイノックシートを施工して行きます。
ダイノックシート下地ポリパテ


ダイノックシート施工前

内装フロアタイル
続いて床のフロアタイルです。
マンション直張りフロアですが、しかし沈み込みの無いタイプです。

ダイノックシート完了

内装工事完了








防音サッシ工事施工前

内装防音サッシ工事施工中

防音サッシ工事完了

もっと他に?
他に出来る防音対策は無いか?
そこで、換気スリーブからの音漏れ対策で、こちらのサイズのサイレンサーを仕込みました

ブラインド新規取付完了
立川ブラインドの縦型ブラインドを取付け完了です。


内装完了

そして後日、クリーニングも終わり、人が入らない状況になってから畳を入れました。
最初に畳に上がるのはお客様ですから。
畳交換前

畳新規制作完了


建具:戸襖張替完了

無事リフォーム工事も終わり、そしてサッシの補助金もオーナー様へお渡しが出来、工事完了です!
最後に:この度は数多くあるリフォーム会社から当社にお声掛け頂きありがとうございました😊
サンゲツデジタルカタログhttps://www.sangetsu.co.jp/digital_book/wall.html
ホームページ:art-craft.co.jp
最新の投稿
- ダイノックシートでお手軽リフォーム/平塚市のリフォームなら株式会社アートクラフト
- 点検商法のリスクと対処方法10選!平塚市のリフォーム専門店アートクラフト
- 【重要】アートクラフトを名乗る悪質な訪問販売業者にご注意ください!
- 強盗被害から家を守る!防犯リフォームのすすめ
- リフォーム業界の集客サイトのからくりと口コミの不正について。その口コミは本物ですか?
ホームページカテゴリー